My maternity leave

第2子産前産後休暇中の日々の記録です。

夏の終わり

この夏は特に旅行もせず、暑い暑いと唸りながら町にいた。
夏らしいこと、といえば、ザリガニとサワガニを飼ったことだろうか。

ザリガニもサワガニも、一度は暑さで殺めてしまった。

f:id:iiqquuee:20160831143415j:image

f:id:iiqquuee:20160831143435j:image

メダカは世代交代した。
f:id:iiqquuee:20160831143521j:image

ベランダの植物も随分と干からびでしまったので、涼しくなったら植え替えたい。


小旅行

三輪車とベビーカーの物々交換に、盆と誕生日祝いを兼ね合わせて、実家の家族に会いに行ってきた。
私たち姉妹が生まれた家はもう無くて、父の住いは皆んなで集まるには狭いので、近くの適当な店に集まり、ごはんを食べて、その後公園で遊んできた。

子はかすがい、と言うのは本当で、母を失ってバランスを欠いていた私たち家族は、孫の誕生で再生できた気がする。

夜は予約しておいた古風なステーキレストランでいただいた。
思ったよりも高級店で娘は白ナフキンに少し緊張気味。帰り際に「結婚記念日ですか?」と尋ねられ、そういうことになった。

f:id:iiqquuee:20160801214108j:image

遅れてきたファッションウィーク

ファッション系の映画3本立て。

ファッショ二スタじゃないですが、ハイファッションは好き。

ビル・カニンガム&NY  (2010)
先日、亡くなったばかりのビル・カニンガム氏。R.I.P.


アドバンスト・スタイル 
そのファッションが、人生  (2014)
ドキュメンタリーとして掘り下げが物足りず、写真集で十分な気がする。

ニューヨーク バーグドルフ 夢のデパート(2013)
色んな仕事を垣間見れて面白い。

アイリス・アプフェルの映画も楽しみ。

ハイファッションでも何でもなくても、ファッションは人を元気にする。エネルギーになる。
サプールのように、社会を元気づけることもできるのだ。
娘も、お気に入りの服を着て、ようやく保育園へ行く気になってくれる。




3歳児の習い事 ピアノ

いわゆる6月6日には間に合わなかったものの、今月から急遽、3歳10ヶ月の娘がピアノを習いはじめました。
ご近所の先生ですが、ご厚意で自宅まで来ていただいています。

ピアノ…とは言ってもまだ楽器には触らず、リズムに慣れることからのスタート。30分弱の集中力がギリギリの娘ですが、レッスンの最後に先生がご持参してくださる色々な楽器(トライアングル、カスタネット、太鼓)を演奏するのが楽しみな様子。

私自身はピアノにトラウマがあるので、娘には楽しみながら親しんで貰いたいです。

近場でリフレッシュ

梅雨明けした祝日の朝、眩い日射しに夏休みらしい特別なことをしたくなって、ママ友誘ってマンションのラウンジで遊ぶことにした。
私は知り合い少ないけれど、声を掛けた方が輪を広げてくれて賑やかに。
子どもたちは広い部屋で勝手に遊び回るし、夜ごはんは持ち寄りで楽しめるし、すごく良かった。
自分たちが住んでるエリアでも、高層階からいつもとちがうパノラマで、気分転換できた。

こんな思いつきが実現したのも、シングルのママが多いからかも。連休中、パパがいると遠慮しちゃうからね。

食生活

は豆腐ご飯がお気に入り。
アボカドやら野菜やらも足して、あっさりかつボリューミーに仕上げます。

夫がいる週末は、卵料理と汁物を付けます。


お昼ごはんは手軽に済ませたい。
食器を洗う手間が省けるし、食べた量を把握できるので、お弁当ランチが便利です。
f:id:iiqquuee:20160706000415j:image


おやつは、知り合いの方に作っていただくロースイーツのケーキ。砂糖不使用という罪悪感の無さ!
f:id:iiqquuee:20160711165806j:image

最近は暑いので、凍らせたバナナや、自作の水分少なめの甘酒とヨーグルトを混ぜたものも愛好中。

夜ごはんは偏食の娘に合わせて、ごはん+火を通した肉か魚、それに私はお野菜を。
カオマンガイ、ステーキ、茹で豚、冷しゃぶあたりがを毎週ローテーションで作っています。
もはや料理ではなく、加熱。

夜間授乳でお腹が減ったときは、ヨーグルトとか、娘の干し芋カロリーメイト、などなど。
就寝前には必ずポットに麦茶を作っておいて、授乳のたびに水分補給しています。