My maternity leave

第2子産前産後休暇中の日々の記録です。

予定どおり?の予定日

なかなか来ない陣痛に気を揉みながら迎えた予定日。朝から40週の検診を受ける予定でした。
単身赴任の夫は休みをとって帰宅しており、家族団らんの金曜日になりそう…でしたが、予定日きっかりに赤ちゃんが生まれました。

朝5時頃から腹痛。今までも腹痛や下痢はたびたびあったのですが、測ってみると定期的で、痛みは徐々に強くなります…これは陣痛だわ!
7時まで様子をみて、入院先に連絡し、娘を起こして着替えさせ、夫が運転する車で病院へ。
8時から分娩室に入って、出産は昼の12時前。

娘と二人きりの夜中に陣痛が来たらどうしよう、と気が気でなかったので、夫がいるあのタイミングに陣痛が来て、心からホッとしました。

f:id:iiqquuee:20160521041025j:image

保育園ママとランチ

引っ越してご近所になった保育園ママとランチへ行きました。
娘同士が同じ歳でありながら違うクラスのためお話ししたことがなかったのですが、何となくフィーリングが合いそうな気がしていた方。

ヴィーガンだということで、近所のオープンしたてのヴィーガンカフェへ。
f:id:iiqquuee:20160519040615j:image
妊娠中の私は、お肉も食べます。


けっこう大きな会社でバリバリ働いてきて、外国籍のパートナーとの間に2人目を出産されてばかりとのこと。同時にプライベートでホメオパシーやローフードのお勉強をされている。。。 グローバルで力強い、今時な女性です。
私といえば、フツーが一番という凡庸な人生観の持ち主なので、つまらなくて申し訳ない気持ちになってしまいます。



お天気は良かったけれど散歩はせず、午後は昼寝と読書に費やしました。

母性 (新潮文庫)




娘の「おべんきょう」

4月から複数の通信教育や家庭学習を始めてみています。
受験目的ではないので娘の興味に合わせて…とのんびり構えていますが、ひと月経ってみての様子。

①幼児生活団通信グループ
生活づくりに重点を置く内容で、毎回「手洗い」「トイレ」などを習慣づける目標が設定されています。保育園に行っている娘にはもうできていることなので、指導されている内容に拘らず、「おてがみ」を読んであげる程度にとどまっています。
同時についてくる工作類は楽しいようで、鯉のぼりを作ったり、二十日大根の種を蒔いたりしました。どちらも保育園でやっていることではありますが、積極的に取り組んでいます。

正直、年会費4万円は高いですが、娘のためというより自分の興味が先立っているため、仕方ないと諦めています。

②こぐま会 幼児教育通信 ハローキティ・ゼミ
数の大小や迷路など、ごく初歩の幼児教育教材が提供されます。教材はウェブ上で無料でも見られるのですが、えんぴつを持って学習する態度を習慣づけた方がよいかと思い、印刷した教材が送られてくる有料コースに入会しました。

ハローキティ大好きな娘は教材が届くと喜んでいますが、内容は1から順番にこなすというより、パッと見て好きな箇所から手を出す感じです。簡単過ぎてバカバカしいのでは?と思える問題も多いのですが、思考のしっかりした基礎づくりには、こうした積み重ねが大事なのかもしれません。
全て解いても1時間かからないのですが、1ヶ月の間に何度も繰り返して取り組むものであるようです。

3 その他 家庭学習
塗り絵や迷路などはwebからプリントアウトするより買った方が安い、、と夫から苦言を呈されたので、100円ショップで買うようにしています。
クレヨンだと細かい部分が濡れないので、大人がつかうような12色の色鉛筆を使い始めました。

最近は「あいうえお」に興味があるようで、お風呂場の壁に貼る無印良品の「あいうえお」表、公文式の積木(いただきもの)、キティのあいうえおパズル、アマゾンビデオで視聴できる「ハローテキィのマジカルあいうえお」に触れています。
まだ音と文字の繋がりが実感できていないようで、確実に読めるのは自分の名前くらい。そんなに利発じゃないな…と思いつつ彼女の興味に付き合ってあげていますが、そんなに文字学習に熱心な親ではありません。
私自身は保育園のある時期に他人に感化されて文字を読めるようになり、本の虫として成長。読書は人生の大事な愉しみのひとつです。
今は自分で読めることより、本を読んであげることで読書の楽しさを味わって貰えたらいいと思っています。
昨年度までは童話館で配本を受けていましたが自分で選びたいと思い、退会しました。最近は薄くて寝る前に読むのに適度なページ数が気に入って、福音館書店の「こどもの友」のバックナンバーを買っています。

数に関しても本人に興味に任せていますが、なかなか理解できていないようです。
おやつをあげる時に「何個?」と質問するようにしていますが、自分の年齢である3以外は曖昧模糊としているようです。
私が数字苦手人間なので、娘の行く末も心配です。。。

39w

予定日まで1週間。
妊婦健診によると、子宮口は開いていても、胎児はまだ下がってきていないとのこと。

前回の健診ではすぐにでも生まれそうな雰囲気でしたが、まだまだの様子です。
そんな訳で、無理のない範囲で美術館やカフェ、本屋さんなどへ積極的に出掛けるようにしました。

歩いた方がよいとはいえ、身体は重くてかなり疲れやすい状態。休み休み運動するようにしています。また、寝ている最中など気がつくとお腹が冷たくなっていたりするので、血流が滞りがちな気がします。そして今になって脚の浮腫みが辛くなってきました。
と、体調に関する地味な悩みはあるものの、出産はゴールではなくスタートですからね。本当にたいへんなのは、生まれてから!
今のうちに、ゆっくりさせて貰います。。


週末は家族でヴィーガンフェスタへ。
小麦アレルギーの娘に米粉のパンを買い求めました。
公園のバラ園も見頃で、1枝買って帰りました。
f:id:iiqquuee:20160516024848j:image

西の魔女が死んだ

Amazonプライム会員の特典で、映画を無料で観られるらしい、、ということを最近知りました。
そんなに沢山のタイトルがある訳ではないけれど、ドラえもん映画は大充実です。
娘にはキティちゃんの番組を観せてあげました。
これまで映画を観るのにTSUTAYAディスカスのDVDレンタルを利用していて、iPadで観たいとは思わなかったのですが、無料だし〜と手を出し始めました。

タイトルは聞いたことがあったけれど、何となくチョイス。はじめは台詞まわしに違和感を感じたものの、自然の描写や世界観に引き込まれてしまいました。
ちょうど自分の思春期〜思春期の親となる端境期に発表された作品だったため読む/観るきっかけがなかったのですが、10年後の娘に思いを馳せてしまいました。手に取って貰えるように、さりげなく本棚に用意しておこうかな。



GWも過ぎて 38w5d

重たいお腹を抱えながら、家族で穏やかに過ごしたGWも終了。
夫は赴任先へ戻り、陣痛の不安に眠れぬ夜が再びやってきました。

先週の診察で子宮口は開いているとのこと、おしるしもあったので、いつ陣痛が来てもおかしくありません。昨晩はお腹の強い張りで目が覚め、アプリの陣痛時計で計ってみたり…
落ち着かない日々です。
赤ちゃんが降りてくるように歩くことを勧められましたが、下痢や貧血のような症状で食欲もわかず、ここ2、3日寝て過ごしています。


姉から北海道土産のお菓子が届きました。
リクエストしていた六花亭の◯△□。
食欲無いとはいえ、これは別腹。
f:id:iiqquuee:20160510101639j:image

おだやかなGW 37w 2d

GWが始まりました。
いつ来るともしれぬ陣痛に備え、出かける予定は皆無な我が家。
予定は無いけれど、連休中は夫が家にいるので安心感はアリ。出産前の束の間の平和を楽しみたいと思います!


入院中のように読書に没頭しなくなりましたが、気になっていた本が文庫化されていたのでパラパラと読みました。

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)

既婚子持ちなので筆者と立場は違えど、痒いところに手が届く分析と筆力。楽しみました。さっ誰かに譲ろう。